ハウスクリーニングと再生研磨リニューアル〜キッチン天板・ワークトップ人工大理石〜
- 2019/04/21
- 10:33

今回も、「ハウスクリーニングと再生研磨」リニューアルで美観を回復し、水回りのリフォームをせずに済むことで支出を大幅に削減できる模様をお伝えします。今回ご紹介するキッチン天板・ワークトップ部はシンクとともに最も使用頻度の高い箇所だと思います。経年劣化や調理傷によって深い傷が入り、光沢がなくなってしまったキッチン天板・ワークトップ人工大理石を磨き・再生研磨で整え美観を回復することで、水回りのリフォーム...
ハウスクリーニングと再生研磨リニューアル〜ステンレスシンク〜
- 2019/04/15
- 20:08

今回は、汚れて傷も入ってしまったステンレスシンクを磨いて美観を再生する再生研磨リニューアルとなります。前入居者の生活感を徹底的になくすことさえできればリフォームせずに済むので、ハウスクリーニングと再生研磨で汚れと傷を消せば大幅に経費を削減することができます!1、ステンレスシンク磨き・再生研磨リニューアル作業前1深い傷は入ってしまっており、サビも出てしまっています。2、ステンレスシンク磨き・再生研磨...
ハウスクリーニングと再生研磨リニューアル〜洗面台〜
- 2019/04/14
- 17:21

クリーニング、塗装、シート貼り、リフォームなど、内装の美観を整える業種は様々ですが、今ある素材を最大限に生かし、できる限りお金をかけずに美観を取り戻す方法として再生研磨という手段もあります。もちろん素材自体がどれだけ健全か?によっても仕上がりが変わってきてしまうこともありますが、傷を消すことで新品に近い仕上がりも十分可能になります。システムキッチンやバスルーム・洗面台そのものを交換せずに済むので、...
リフォームではなくハウスクリーニングと再生研磨リニューアルという選択
- 2019/04/14
- 12:32

今回は、中古物件をご購入され水回りのリフォームをお考えだったお客様が、クリーニング・再生研磨リニューアルでコストを抑えることができた事例・物件をお伝えしたいと思います。洗面台リフォームをしようとすれば10万円前後から、システムキッチンリフォームの場合は50万円以上かかってしまうケースも多いかと思います。今回のお客様のケースでは、浴室・バスルームとトイレはもともとリフォームを行うご予定でしたが、シス...
オートサービスショー2017
- 2017/06/01
- 19:16

本日、オートサービスショー2017へ伺いました。磨き関係については、コンパウンド・ハンドポリシャー・パッド類に加え、ガラスウロコ取りシステムやガラスへのコーティングなどがあり、いくつかおもしろそうな商品がありました。①先日のクリーンショーでは出展企業が1フロアにも満ていませんでしたが、今回は3フロアと規模の大きさを感じさせました。②クリーニング関係では、お馴染みのケルヒャーから。水を出しながら吸い取...