どの層を狙うか?
- 2018/02/23
- 12:17

これから独立・開業、新規事業としてハウスクリーニングを始めようと考えている方は、ご自身のポジションを明確にしておかなくてはいけません。あえて低価格帯を狙い、物件数をこなすことで売り上げを上げる他と差別化を図り、高価格帯で勝負する高サービスを低価格で提供する・・・・・ハウスクリーニング業で生計を立てようと考えるならば、ターゲットとする客層を明確にし、サービス力の向上やサービスメニューの見直しを行う必...
ハウスクリーニングの副業・週末起業で副収入
- 2018/01/19
- 16:41

副業や週末起業としてハウスクリーニングを行って副収入を得たい、とクリーンマスター養成スクールに来られる人も少なくありません。ハウスクリーニングを副業・週末起業とする場合、<営業面>・不動産屋さんや管理会社・リフォーム屋さんと提携し、引っ越し前後の空室清掃・原状回復・ホームページなどのSNSを駆使し自分自身で集客し在宅クリーニングが考えられます。在宅ハウスクリーニングでは、土曜日・日曜日・休日のみの営...
あなたのお店が繁盛する方法
- 2018/01/13
- 12:39

「ハウスクリーニング」とネットで検索してみると多くの業者さんが出てきますよね。大手FCから個人事業者まで様々ですが、もしあなたの経営するお店が思うように結果が出ていないならば、繁盛する方法を幾つかお伝えします。1)お掃除代金を値上げする/単価を上げる290円の牛丼を食べている人とホテルの4900円のランチを食べている人は層が違います。(牛丼大好きですよ)予約電話の際に値切る人、お掃除に行くと「ここも...
失敗しないハウスクリーニングの学び方
- 2018/01/12
- 17:32

ハウスクリーニングで独立・開業・副業、または新規事業を立ち上げようと決めた時、技術を学ぶ方法はいくつかあります。独学 、 就職・アルバイト 、 スクール・学校 、 フランチャイズ などがありますが、基本的に、技術を習得するには時間をかけるかお金をかけるかしかないように思います。時間をかけて自分自身で学ぶのも間違いではないでしょう。しかし、短期間で技術を習得するには誰かに学ばなければなりません。(...