クリーンマスター養成スクール卒業生の現場紹介
- 2021/12/07
- 17:38

今回もクリーンマスター養成スクールを卒業生された方にハウスクリーニングを委託している現場のご紹介です。➀レンジフード・換気扇クリーニング作業後ベタベタ油汚れをしっかり除去できています!➁ガスレンジクリーニング作業後焦げ付き汚れも丁寧に除去できています!➂ステンレシンククリーニング作業後蛇口と排水口カバーが新品に取り替えられていましたが、しっかり汚れを除去しているので違和感がなくなりました。➃洗面台クリ...
ハウスクリーニング作業後のご紹介
- 2021/11/30
- 12:31

今回は、先日卒業生の方が作業した現場のご紹介となります。作業終盤に伺い撮影しましたので作業後のみになりますが、写真とともに見てみたいと思います。➀キッチン・シンク・レンジフード クリーニング後現場は「生き物」です。その一軒一軒状況が違ってきますのでその状況に合わせて適切に対処していかなければなりませんが、基本として忘れてはいけないのが真面目に丁寧に作業をするということです。当たり前のことに思えます...
ハウスクリーニング/レンジフード・キッチンクリーニングの現場実習(講習)
- 2020/12/23
- 13:43

今回もレンジフードとキッチンの現場実習/講習の模様をお伝えします。前回と同様、戸建ての全体クリーニング(ワックスがけ無し)で、担当も前回と同じくスクール卒業生の方がキッチンとレンジフードを、私が窓サッシ、請け負っていただいている業者さんがその他すべてを行いました。窓が17枠、トイレも2箇所あり終了時間は19:00となりました。講習生の方はとても真面目な方で一切手を抜かず一生懸命作業をされました。請...
ハウスクリーニング/レンジフード・キッチン現場講習(実習)の模様
- 2020/12/19
- 15:01

今回もハウスクリーニング/レンジフード・キッチンの現場講習(実習)の模様をお伝えします。今回の現場は一戸建ての延べ床面積120㎡の全体クリーニング。卒業生の方がレンジフードとキッチンのクリーニングを、私が窓サッシ・ベランダを担当し、その他の部分を請け負っていただいている協力業者さんにお願いしました。上げ下げ窓と縦すべり出し窓が20枚・腰高窓2枠・掃き出し窓2枠もあり、あまり撮影ができませんでしたが...
六本木でレンジフードとキッチンの現場実習/現場講習を行いました。
- 2020/12/08
- 13:06

先日、六本木のタワーマンションでレンジフード・換気扇とキッチンの現場実習/現場講習を行いました。今回講習を行ったのは前回浴室バスルーム実習された方と同じ方です。現場実習/現場講習と言っても特別なことをするわけではなく作業手順や使用する洗剤・道具はスクール内の実習と全く同じです。しかし、汚れをガシガシこすって除去するのではなく、洗剤を適切に使えば汚れはしっかり落ちるんだと実感できますし、経験が浅いうち...