訂正。
- 2011/11/28
- 10:19
おはようございます。久しぶりの更新になりますねおかげさまで今月も月末が大変忙しくなっておりなかなか更新できずじまいです・・・。で今回も新たな情報の更新、ではなくブログ内容の訂正になります。今月16日と18日に更新したブログの内容ですがご覧になっていて 「話しの流れが逆では???」 「18日と16日の内容を逆に書いてあれば読みやすいのになぁ」と思われた方いらっしゃいますか???実はその通りなんで...
特別研修のメニュー化について
- 2011/11/21
- 11:43
おはようございます。今日は1点、わたくしNよりみなさまにお伝えしたいことがございます。みなさんもご存じの通り、わたくしどもは 「ハウスクリーニングの学校 クリーンマスター養成スクール」を開校し ☆水廻り基礎コース ☆短期集中コース ☆お勧め開業コースと現在3種類のコースを行なっており、受講され無事卒業された方を対象とした特別研修を行なっております。そんな中、クロスの張り替えや洗濯機分解クリーニ...
台所用洗剤=中性???
- 2011/11/18
- 11:03

おはようございます。当スクール講師のNです。前回のブログで「台所用洗剤の現状」と題してお話ししましたが今回は食器を洗う時に使用する台所用中性洗剤について少し時代背景なども織り交ぜながら詳しくお話ししたいと思います台所用中性洗剤は花王やライオンなど数多くのメーカーから販売されていますので皆さんにはなじみの深い一番身近な洗剤、と言えるかもしれません。しかし、では何故台所用洗剤には 「中性」 が多いので...
台所用洗剤の現状
- 2011/11/16
- 11:07

おはようございます。今日は 『台所用洗剤の現状』というタイトルでお話ししていきたいと思います。まず上の写真をご覧ください。左にミヨシ石鹸から発売されている 「無添加 食器洗いせっけん」右にライオンの 「チャーミーマイルド」です。では、それぞれの裏面の説明書を見ていきましょう。「無添加 食器洗いせっけん」 の品名には 『台所用せっけん(※1)』と印字されています。用途を見てみると 『食器・...
汚れと洗剤 (その2)
- 2011/11/14
- 11:24

おはようございます今日はわたくし当スクール講師のNが先週金曜に引き続き 『汚れと洗剤 (その2)』と題してみなさまにお届けしたいと思いますその前に前回のおさらいです。前回はトイレ用洗剤・お皿洗いの洗剤・お部屋掃除の万能洗剤・研磨剤入り洗剤・油汚れ用洗剤と5種類の洗剤をご紹介致しましたね。またそれぞれの液性(酸性・中性・弱アルカリ性・アルカリ性)を確認致しました。では何故それぞれ液性の違いがあるかと...
汚れと洗剤 (その1)
- 2011/11/11
- 11:28

おはようございます。本日はわたくし当スクール講師のNが 「汚れと洗剤」というタイトルでみなさまにご説明させていただこうと思います。上記の写真は左から トイレ用洗剤の 「トイレのルック」 お皿洗いの中性洗剤 「キュキュット」 お部屋掃除の万能洗剤 「かんたんマイペット」 研磨剤の入ったクレンザー 「ジフ」 頑固な汚れに 「マジックリン」を並べています。そして次にそれぞれの裏面に記載してある説明書を同...
専用洗剤とは???
- 2011/11/09
- 10:15

おはようございます。今日はわたくし当スクール講師のNが洗剤についてお話ししていきたいと思います。上記の写真には左から トイレ用洗剤、お皿洗い用中性洗剤、お部屋廻り用万能洗剤、キッチン用油汚れ洗剤が写っているのが分かりますでしょうかでは何故このように場所・目的別に専用の洗剤が存在するのでしょうかまず、「専用洗剤」という意味から紐解いていきたいと思います。専用洗剤、とは端的に言うと 「そこにあると想定...
おそうじに使うパットについてのご紹介
- 2011/11/07
- 10:50

おはようございます。先日のブログ内でゴシゴシ擦ることについてお話ししましたので今回わたくしNが こする時に使用するパットについてご説明していきたいと思います上段左から スポンジの柔らかい面、白パット、赤パット、緑パット、茶パット下段左から スチールウール、メラミンスポンジとなっています。実は上段は左から 研磨力(汚れを取るチカラ)の弱い順 強い順に並んでいるのです。スポンジの柔らかい面はもちろん、...
ゴシゴシ
- 2011/11/04
- 10:54
おはようございます今日はわたくし当スクール講師のNが修業時代に体験したこととそれに対する現在の考えについてお話ししていきたいと思います。わたくしNがハウスクリーニングの仕事を始めた当初、現場で思ったように汚れが落ちない時には諸先輩方から 「もっと力を入れて擦れ」とよく言われたものでした。ある先輩からは 「お姫様のおママゴトじゃあないんだから」と今では言ってはいけないような例えで叱られたこともありま...
遅いっ!!!
- 2011/11/02
- 10:58
おはようございます。今日はわたくし当スクール講師のNがまだ駆け出しの頃に従事していた師匠からよく言われていた言葉についてお話ししていきたいと思いますその現場は3LDKのマンションで引越後の作業の為、家財はなく師匠とわたくしNで丸1日かけてお部屋全体をクリーニングしなければなりませんでした。わたくしNはレンジフード・キッチン廻りからスタートしてバスルームなど水廻りの担当を請け負いました。わたくしがレ...