オレンジ系洗剤について(まとめ)
- 2012/05/30
- 09:07
おはようございます。今日で3日連続でのアップとなります。こんなに連続してのアップはいつ以来でしょうか さて、今日は数回にわたってお話ししてきました「オレンジ系洗剤」についてのまとめとしてお話しをしていきたいと思います 今回5種類のフルーツ系洗剤を見ていきましたが“ オレンジ・フルーツ ”と命名はされていますがどれも D-リモネン のチカラを利用したものでしたね。オレンジオイル配合やD-リモネン配合と謳われ...
フルーツ洗剤 ポポラクリーン (続編)
- 2012/05/29
- 09:08
おはようございます。昨日のブログで 「フルーツ洗剤 ポポラクリーン」について成分や液性についてお話ししましたがかなりの長文になってしまいましたので今日はその追記としてお話しを続けていきたいと思います わたくしNはこの容器の表紙に貼ってあるキャッチコピーについて気になることがあります。洗剤に貼ってあるシールの中ほどに 「フルーツ3倍パワー」と謳っていますがこれはちょっと違うのではないか、という点です...
フルーツ洗剤 ポポラクリーン
- 2012/05/28
- 11:15

おはようございます。今日もわたくし当スクール講師のNがオレンジ系洗剤についてお話しを進めていきたいと思います わたくしNはオレンジ系の洗剤の中で今までご紹介した洗剤以外にもうひとつ気になっていた商品があります。先日行ったコーナンでは見落としてしまったのか覚えがないのですが、今回ご紹介致します商品はスーパービバホームにて購入してきました。それは 『フルーツ洗剤 ポポラクリーン』です 表紙には フルーツ...
オレンジクリーナー
- 2012/05/25
- 09:26

おはようございます 今日もわたくし当スクール講師のNが前回同様、オレンジ洗剤についてお話しをしていこうと思います。 今日ご紹介するのは『コーナンオリジナル オレンジクリーナー』です。この商品、最大の特長は何といっても価格でしょう 表紙にはオレンジの絵が描かれており、容器の色もオレンジ色をしていて天然オレンジオイル配合、と描かれています。パッと見ただけでもオレンジのイメージが湧いてきますが果たして実際...
アビリティークリーン
- 2012/05/23
- 09:05

おはようございます。今日はオレンジ洗剤の3回目 『友和 アビリティークリーン』です。 ネットでこの商品を調べてみると個人のブログでも絶賛されておりネットストアでの口コミでもかなりの高評価となっています。口コミの内容では特に油汚れに対して優れた洗浄力があるようです。よくフルーツパワーで洗浄・除菌、とありますが、ではいったい何がフルーツパワーなのか気になりませんか それでは具体的な成分&液性を順に観て...
そのまま使えるADL
- 2012/05/21
- 09:59

おはようございます 今回も前回のブログ同様、オレンジ洗剤のご紹介をしていきたいと思います 今回は 株式会社ドーイチ から販売されている 『そのまま使えるADL』です。この商品は、その名の通り「そのまま」薄めずに使用できるように原液を3倍に希釈しているようです。ちなみにADL原液の製品データシート(MSDS)の使用目的欄には 使用目的:タール・グリース・塗りたてのペンキ・油性の汚れの剥離とありますので...
UYEKI スーパーオレンジ
- 2012/05/18
- 09:21

おはようございます。前回のブログでお話ししましたように今回のブログから数回に分けてホームセンターで購入してきた 『オレンジ洗剤』について詳しく見ていきたいと思います ご紹介致します第1回目の今日は『UYEKI スーパーオレンジ』からです。まず成分&液性を見ていきましょう。【成分】 ・界面活性剤3%(アルキルアミンオキシド) ・アルカリ剤 ・溶剤 ・オレンジオイル ・除菌剤【液性】 ・アルカリ性とな...
万能オレンジ洗剤のご紹介
- 2012/05/16
- 10:41

おはようございます。前回のブログでもお話ししました通り、わたくし当スクール講師のNが数多くある洗剤の中から4点選んでみました今日はその1回目として『万能オレンジ洗剤(フルーツ洗剤も含むかな???)』のご紹介ですまずは【UEKI スーパーオレンジ】写真は4ℓタイプですが一般には480mlタイプですね。次の商品は・・・【ドーイチ そのまま使えるADL】続いての商品は・・・【友和 アビリティークリーン】5...
ホームセンター
- 2012/05/14
- 15:23
こんにちは今日はわたくし当スクール講師のNが 『ホームセンター』と題しましてみなさまにお届けしてまいりたいと思います先日、ホームセンターのコーナンへ行ってきました。わたくしNは 大阪生まれの大阪育ち(とは行っても京都との府境ですから都会に出る、と言ったら “京都!!!”でしたが・・・ )ですので “ ホームセンター = コーナン ”という位、昔からお世話になっているのですが都内には4店舗しかなく関東エ...
プチあく洗い
- 2012/05/10
- 09:58

みなさんこんにちは 今日はわたくし当スクール講師のNが最近作業した 「あく洗い」についてお話しをしてみたいと思います 先日、押入の扉についていたシミが気になり除去しようと 「あく洗い」 をしました。「あく洗い」 というと専門の洗剤を使用したり、木という天然物を扱う難しさもあり取っつき難いイメージがありますよね・・・ しかし今回はそんな本格的な 「あく洗い」 ではなく、ちょっと簡易的な 「プチ あく洗い...
③知識不足が原因で発生するミス(続編)
- 2012/05/07
- 10:19
おはようございます。GW明けの今日もわたくし当スクール講師のNが前回の続きでミスの原因 その3 『知識不足が原因で発生するミス』の続編としてお話しをしていきたいと思います 前回は1.塩素洗剤と酸性洗剤を混ぜてしまい、有毒ガスを発生させてしまった ・・・ 2.ワックスが塗ってあるフローリング表面の汚れを除去しようとしてアルカリ性の洗剤を使用してしまいワックスを剥がしてしまった・・・ の2点をお話し...
③知識不足が原因で発生するミス
- 2012/05/03
- 09:54
みなさん、おはようございます。GWどのようにお過ごしですかせっかくのGWなのに昨日今日とぐずついたお天気 でイヤですね~ でも・・・気持ちを切り替えて 今日も私当スクール講師のNが前々回のブログの続きであるミスの原因 その3 『知識不足が原因で発生するミス』を皆様にお届けしていこうと思います ハウスクリーニングでは効果の違う多くの洗剤や薬品を使用します。1.塩素洗剤と酸性洗剤を混ぜてしまい、有毒...