年末にはトイレ掃除でスッキリ!
- 2014/12/27
- 21:01

出国ラッシュ・新幹線乗車率150%などのニュースを聞くと年末なんだなぁと感じますね✩年末大掃除はまだという方はもちろん、既に済ませてしまったという方にもトイレ掃除のちょっとしたコツをお伝えしようと思いますこのような隙間も丁寧にお掃除したいですねこのジョイントの隙間は、男性がいるご家庭では要注意おしっこが飛び跳ねてますよ~まるで囲んだ下(裏)の部分、今まで忘れていたという方一度拭いてみてください男性...
ガラスフロアコーティング
- 2014/12/25
- 11:44

今日は、フローリングを長期間保護するフロアコーティングについてフロアコーティングの種類は数多くありますが、現在主流のUVフロアコーティングやシリコンコーティングなどと共に忘れてはいけないのがガラスフロアコーティング今回は、ワックスを塗らないでおいていただけたので、剥離作業はなし最近のフローリングの中には、剥離作業ができないものもあるので良かったです写真は下準備完了後ガラスフロアコーティング施工後非常...
水廻り(みずまわり)ガラスコーティング
- 2014/12/15
- 20:41

今日は、コーティングの話コーティングと言えば、フローリングに施工するフロアコーティングが思い浮かびますが、水廻り(キッチン・お風呂・洗面台・トイレ)にもコーティングは施工可能です何を塗るかといえば、フッ素やシリコンなど多くの種類がありますが、今回はガラスコーティングですこのコーティングの素晴らしいトコロは、高硬度である事・塗膜で光沢を出すのではなく素材自体の光沢の深みが増すような仕上がり・親水効果...
ハウスクリーニングを頼むタイミングは??
- 2014/12/14
- 16:15

本日、レンジフードとバスルーム(お風呂場)のハウスクリーニングに伺ってきたのですが、ハウスクリーニングを頼まれるタイミングは様々だな、と感じましたまずは、レンジフードから次にバスルーム(お風呂場)写真の通り、強い洗剤や硬いパッドをほとんど使用せず新品に近い仕上がりになりました(※お風呂場には、水垢がしっかり付着していましたが・・・)これは、良い道具とそれなりのノウハウがあるというものありますが、や...
フワフワ柔軟剤仕上げのタオルで
- 2014/12/13
- 16:29

ハウスクリーニングにおいて洗剤やパットと共に欠かせないのがタオルです洗剤拭き・水拭き・から拭きと大活躍常にキレイなタオルを使いたいところですが、みなさんはお掃除用のタオルを何で洗ってますか洗濯石鹸・洗濯洗剤・柔軟剤などがありますが、下の写真を見てください少しわかりにくいですが、水を弾いています柔軟剤で洗ったタオルなのですが、吸水性が悪くなってしまっていますこれは、柔軟剤に使用される界面活性剤の種類...
お掃除のコツ その②
- 2014/12/09
- 18:21

お掃除・ハウスクリーニングでキレイに魅せるためには、色々な約束事がありますが、その中でも今回はとても重要なことをお伝えしたいと思います上の写真を見てみると、なにかスッキリしませんよね次に3枚の写真を見ると、汚れは残っていてもスッキリとしているように見えませんかそれぞれの違いがわかるでしょうかそうです、スミに汚れがあるか無いか、の違いですね人の目は、無意識にスミを見て汚れの有無を判断しているように思...
キレイに魅せるコツ
- 2014/12/08
- 13:12

年末が差し迫り、CMでも「年末大掃除」の内容に切り替わるなど、そろそろ洗剤なんかを購入しなければ、なんて思っている方も多いのではないでしょうかプロのお掃除屋さんでも時間優先作業の場合などにもよくあることですが、「キレイに魅せる」ためのコツをご紹介したいと思います上の写真の見て、真っ先に目がいってしまう部分はどこでしょうかやっぱり光っている部分ですよね以前のブログ内でも頻繁に出てくることですが、「光る...