ハウスクリーニングと水垢
- 2015/01/17
- 12:40
ハウスクリーニングにおいて除去すべき3大汚れと言えば、油汚れ・カビ・水垢(水アカ)ではないでしょうか?その中でも難しいと言われるのが「水あか」。ハウスクリーナーにとっては天敵であり運命のライバル(?)とも呼べる存在かもしれません!ヌルヌル・ベタベタを除去したあとに残る白いカリカリ・・・せっかくお掃除をしてもキレイになった気がしない・・・そんなことはありませんか?濃色のパネルでは特に目立ってしまいま...
ハウスクリーニングの難しい部分
- 2015/01/14
- 11:40

スクールの理論講習では、汚れを分類分けしそれぞれの対処方法を説明しているのですが、なかなか言葉で説明しただけではわかりにくい部分もあると思いますので、現場で遭遇した対処に注意が必要なものをいくつかピックアップしましたまずわかりやすい例から・・・レンジフードフィルターの塗装ハゲ・めくれです★もう指でこすっただでもズルっとなる状態ですので、どのように注意しても更なる塗装メクレは免れませんこのような場合...
新会社 設立しました。
- 2015/01/09
- 19:15
クリーンマスター養成スクールは、株式会社 大庫ビルサービスの一部門として始まりましたが、この度、大庫ビルサービスから専門分野を切り離し新会社:ARC(アーク)株式会社を立ち上ました。それに伴い当スクールもARC株式会社が運営する事になりました。クリーンマスター講師として、私が全て担当することはまったく変わりはありませんのでご安心ください。スクール講習施設(場所)も変わりはございません。現在私1名で運営し...