おふろのルック
- 2012/09/25
- 15:26
みなさんこんにちは 
今日は先日に引き続きお風呂用洗剤についてお話しを進めていきたいと思います。
今日ご紹介するのは・・・
『ライオン おふろのルック』
です


裏面を見てみると

液性:中性
成分:界面活性剤(5% 直鎖アルキルベンゼンスルホン酸ナトリウム)
泡調整剤
キレート剤
となっています。
泡調整剤とキレート剤は、それ自体が直接汚れに作用する訳ではないのでやはり界面活性剤のチカラで汚れを落とそうと考えられているようです。
今回も前回同様、液性が中性である理由をメーカーに直接問い合わせてみました。
その結果、主な理由としては・・・
・対象素材に悪影響を及ぼさないよう考慮に入れている
・毎日のお掃除に適している
の2点であり、前回掲載したバスマジックリンとほぼ同じ回答となりました。
では、おふろのルックで取り切れなかった汚れにはどのように対処すればいいのか

との問いには
「『おふろのルック みがき洗い』を使用して下さい 」
とのことでした
『おふろのルック みがき洗い』 は超ミクロ粒子の研磨剤が入ったクレンザーで、おふろの浴槽もキズがつきにくい、と以前お話ししたことがあると思います。
中性洗剤で取れない汚れに対して
花王は アルカリ洗剤の使用 を勧め
ライオンは クレンザーの使用 を勧める
やはり、メーカーそれぞれの考え方や得意なジャンルが見えてくるようですね
今日はここまで。次回のブログもお楽しみに


ハウスクリーニングの学校 クリーンマスター養成スクール のサイトは
http://www.daiko-bs.co.jp/school/index.html

今日は先日に引き続きお風呂用洗剤についてお話しを進めていきたいと思います。
今日ご紹介するのは・・・
『ライオン おふろのルック』
です



裏面を見てみると

液性:中性
成分:界面活性剤(5% 直鎖アルキルベンゼンスルホン酸ナトリウム)
泡調整剤
キレート剤
となっています。
泡調整剤とキレート剤は、それ自体が直接汚れに作用する訳ではないのでやはり界面活性剤のチカラで汚れを落とそうと考えられているようです。
今回も前回同様、液性が中性である理由をメーカーに直接問い合わせてみました。
その結果、主な理由としては・・・
・対象素材に悪影響を及ぼさないよう考慮に入れている
・毎日のお掃除に適している
の2点であり、前回掲載したバスマジックリンとほぼ同じ回答となりました。
では、おふろのルックで取り切れなかった汚れにはどのように対処すればいいのか



「『おふろのルック みがき洗い』を使用して下さい 」
とのことでした

『おふろのルック みがき洗い』 は超ミクロ粒子の研磨剤が入ったクレンザーで、おふろの浴槽もキズがつきにくい、と以前お話ししたことがあると思います。
中性洗剤で取れない汚れに対して
花王は アルカリ洗剤の使用 を勧め
ライオンは クレンザーの使用 を勧める
やはり、メーカーそれぞれの考え方や得意なジャンルが見えてくるようですね

今日はここまで。次回のブログもお楽しみに



ハウスクリーニングの学校 クリーンマスター養成スクール のサイトは
http://www.daiko-bs.co.jp/school/index.html
スポンサーサイト