シンクにシミが・・・
- 2013/04/16
- 13:47
こんにちは 


私Nは先日、あることを試そうと専用酸性洗剤をを使用したのですが、後片付け中に急用ができてしまい使用後のハケをざっと水洗いしたままステンレスシンクの上に数時間放置してしまいました。
すると・・・

ものの見事にシンクが酢焼けしてしまいました・・・
常日頃から
「横着してはいけない」
と言っているにもかかわらず自分が見事に失敗してしまいました
このままでは具合が悪いので、事あるごとに出てくるシンク磨きで部分補修をして鏡面に戻してみましょう
それではまず下処理から

キズを完全に消し、下地を整えました。
次に、鏡面磨きに移ります。
ここでは色々な方法があると思いますが、今回は、当スクールの受講生である
『クリーンマスターリンク』
の鮫島さんから教えてもらった魔法の研磨剤
を使用してみました。

しっかりと鏡面に戻りました
(周辺の細かいキズは色々といじっている傷跡なので気にしないで下さい
)
この作業は10分も掛からず再生完了できました


くれぐれも 『横着』はいけませんよ (ね
)
今日はここまで。次回もお楽しみに
ハウスクリーニングの学校 クリーンマスター養成スクール のサイトは
http://www.daiko-bs.co.jp/school/index.html



私Nは先日、あることを試そうと専用酸性洗剤をを使用したのですが、後片付け中に急用ができてしまい使用後のハケをざっと水洗いしたままステンレスシンクの上に数時間放置してしまいました。
すると・・・


ものの見事にシンクが酢焼けしてしまいました・・・

常日頃から
「横着してはいけない」
と言っているにもかかわらず自分が見事に失敗してしまいました

このままでは具合が悪いので、事あるごとに出てくるシンク磨きで部分補修をして鏡面に戻してみましょう

それではまず下処理から


キズを完全に消し、下地を整えました。
次に、鏡面磨きに移ります。
ここでは色々な方法があると思いますが、今回は、当スクールの受講生である
『クリーンマスターリンク』
の鮫島さんから教えてもらった魔法の研磨剤


しっかりと鏡面に戻りました

(周辺の細かいキズは色々といじっている傷跡なので気にしないで下さい

この作業は10分も掛からず再生完了できました



くれぐれも 『横着』はいけませんよ (ね

今日はここまで。次回もお楽しみに

ハウスクリーニングの学校 クリーンマスター養成スクール のサイトは
http://www.daiko-bs.co.jp/school/index.html
スポンサーサイト