UVフロアコーティング
- 2013/06/04
- 10:01
おはようございます。
今日はお客様先で施工した
「UVフロアコーティング」
の件でお話しをしていきたいと思います
先日、今から3年ほど前にUVフロアコーティングを施工させていただいたお客様から
「コーティングが剥がれている部分があるので補修して欲しい」
とのご依頼がありました。
本来、UV加工を施せば3年程度では補修の必要性はないと思われたのですが、補修にお伺いしてみたところ
「剥がれた」 のではなく 「生活による摩耗」
で、表面の光沢が落ちているだけでした。
このご家庭には小さなお子様がいらっしゃり、フローリング上でおもちゃの手押し車を使用したりとかなりフローリングやコーティングに負担の掛かる状態でしたが、UVフロアコーティング自体は光沢が落ちていた程度で被膜にはまったく問題がありませんでした
お客様の生活キズによる光沢の減少については、無料補修の規定には入っていませんが今回はせっかくのご縁であること、お互い今回の為に時間を割いていることも踏まえて快くコーティングの上塗り補修を行なわせていただきました。

本来は、コーティングの段差が発生しないようにフローリングのマス目に沿ってマスキングをするのですが、端の部分の多くが敷物を敷く部分であったため長方形に区切って再コーティングとなりました。

再施工後の写真です
オリジナルの道具を使用しての手塗りでの施工です。
在宅状態であるにもかかわらず異物の混入もほとんどなく仕上がりは上々でした
コーティングをご依頼頂いたお客様とは末永いお付き合いとなるのでアフターサービスは丁寧に行いたいものですね
今日はここまで。次回をお楽しみに


ハウスクリーニングの学校 クリーンマスター養成スクール のサイトは
http://www.daiko-bs.co.jp/school/index.html
今日はお客様先で施工した
「UVフロアコーティング」
の件でお話しをしていきたいと思います

先日、今から3年ほど前にUVフロアコーティングを施工させていただいたお客様から
「コーティングが剥がれている部分があるので補修して欲しい」
とのご依頼がありました。
本来、UV加工を施せば3年程度では補修の必要性はないと思われたのですが、補修にお伺いしてみたところ
「剥がれた」 のではなく 「生活による摩耗」
で、表面の光沢が落ちているだけでした。
このご家庭には小さなお子様がいらっしゃり、フローリング上でおもちゃの手押し車を使用したりとかなりフローリングやコーティングに負担の掛かる状態でしたが、UVフロアコーティング自体は光沢が落ちていた程度で被膜にはまったく問題がありませんでした

お客様の生活キズによる光沢の減少については、無料補修の規定には入っていませんが今回はせっかくのご縁であること、お互い今回の為に時間を割いていることも踏まえて快くコーティングの上塗り補修を行なわせていただきました。

本来は、コーティングの段差が発生しないようにフローリングのマス目に沿ってマスキングをするのですが、端の部分の多くが敷物を敷く部分であったため長方形に区切って再コーティングとなりました。

再施工後の写真です

オリジナルの道具を使用しての手塗りでの施工です。
在宅状態であるにもかかわらず異物の混入もほとんどなく仕上がりは上々でした

コーティングをご依頼頂いたお客様とは末永いお付き合いとなるのでアフターサービスは丁寧に行いたいものですね

今日はここまで。次回をお楽しみに



ハウスクリーニングの学校 クリーンマスター養成スクール のサイトは
http://www.daiko-bs.co.jp/school/index.html
スポンサーサイト