ステンレスシンク鏡面研磨 その2
- 2013/06/25
- 09:52
おはようございます。
今日は前回の
『ステンレスシンク鏡面研磨』
の続編その2 としてお話しをしていきたいと思います
前回、改めて私の師匠の鏡面加工のノウハウと私Nのノウハウを融合させてシンクを鏡面加工してみましたが、今回は縦面も少々磨いてみることにしました。

縦面に関してはキズがあまりつかない箇所なのでキズ取りは行わず鏡面加工の最終の工程のみを行いました。
ですので、ビカビカの鏡面にはなっていませんが、下処理途中から丁寧に行えば底面同様に鏡のような鏡面に近づけることができます
最後に、少々雰囲気を出して撮影した写真を掲載したいと思います

いかがでしょうか。
前回、そして今回と2回にわたってステンレスシンク鏡面仕上げの話しを続けました。
“果たしてシンクを鏡面にする必要ってあるのか
”
という疑問はありますが、それとは別に技術の追及は必要だと考えています。
今日のところはこの辺で。次回もお楽しみに


ハウスクリーニングの学校 クリーンマスター養成スクール のサイトは
http://www.daiko-bs.co.jp/school/index.html
今日は前回の
『ステンレスシンク鏡面研磨』
の続編その2 としてお話しをしていきたいと思います

前回、改めて私の師匠の鏡面加工のノウハウと私Nのノウハウを融合させてシンクを鏡面加工してみましたが、今回は縦面も少々磨いてみることにしました。

縦面に関してはキズがあまりつかない箇所なのでキズ取りは行わず鏡面加工の最終の工程のみを行いました。
ですので、ビカビカの鏡面にはなっていませんが、下処理途中から丁寧に行えば底面同様に鏡のような鏡面に近づけることができます

最後に、少々雰囲気を出して撮影した写真を掲載したいと思います


いかがでしょうか。
前回、そして今回と2回にわたってステンレスシンク鏡面仕上げの話しを続けました。
“果たしてシンクを鏡面にする必要ってあるのか

という疑問はありますが、それとは別に技術の追及は必要だと考えています。
今日のところはこの辺で。次回もお楽しみに



ハウスクリーニングの学校 クリーンマスター養成スクール のサイトは
http://www.daiko-bs.co.jp/school/index.html
スポンサーサイト