特別常任講師のご紹介
- 2013/08/13
- 09:42
おはようございます。
今日は前回のブログでちょっとだけお話しさせて頂いた特別常任講師の方をみなさまにご紹介したいと思います。
講師の方のお名前は
井上 善昭 先生
で昭和39年生まれの現在49歳
地元の高校を卒業後、幾つかの職業をこなす傍ら、自らの更なる教養・知識向上の為、大学受験に挑戦し見事
東京大学理学部Ⅲ類
に合格し卒業。
その後も幾多の資格取得に励んでおられ、現在は
・日本医師会医師免許(内科・整形外科)
・救急救命上級資格
・不動産鑑定士
・宅地建物取引主任者
・司法書士
・2級建築士
・第2種情報処理技術者
・簿記会計1級
・工業簿記1級
・通関士
・日本損害保険協会上級資格
・低圧電気取扱資格
など、数多くの資格を保有しハウスクリーニング業務歴15年強の経験及び上記の保有資格に基づいた理論を基に合理的かつ的確なアドバイスを送られます。
また科学的・医学的な見地からもアドバイスができますので通常のハウスクリーニング学校では教えてもらうことのないような色々な知識も習得できると思います。
見た目はちょっと強面ですが
物腰はとても柔らかくとっても気さくな方ですよ 
今日はここまで。次回のブログをお楽しみに


ハウスクリーニングの学校 クリーンマスター養成スクール のサイトは
http://www.daiko-bs.co.jp/school/index.html
今日は前回のブログでちょっとだけお話しさせて頂いた特別常任講師の方をみなさまにご紹介したいと思います。
講師の方のお名前は
井上 善昭 先生
で昭和39年生まれの現在49歳
地元の高校を卒業後、幾つかの職業をこなす傍ら、自らの更なる教養・知識向上の為、大学受験に挑戦し見事
東京大学理学部Ⅲ類
に合格し卒業。
その後も幾多の資格取得に励んでおられ、現在は
・日本医師会医師免許(内科・整形外科)
・救急救命上級資格
・不動産鑑定士
・宅地建物取引主任者
・司法書士
・2級建築士
・第2種情報処理技術者
・簿記会計1級
・工業簿記1級
・通関士
・日本損害保険協会上級資格
・低圧電気取扱資格
など、数多くの資格を保有しハウスクリーニング業務歴15年強の経験及び上記の保有資格に基づいた理論を基に合理的かつ的確なアドバイスを送られます。
また科学的・医学的な見地からもアドバイスができますので通常のハウスクリーニング学校では教えてもらうことのないような色々な知識も習得できると思います。
見た目はちょっと強面ですが


今日はここまで。次回のブログをお楽しみに



ハウスクリーニングの学校 クリーンマスター養成スクール のサイトは
http://www.daiko-bs.co.jp/school/index.html
スポンサーサイト