水廻り(みずまわり)ガラスコーティング
- 2014/12/15
- 20:41
今日は、コーティングの話
コーティングと言えば、フローリングに施工するフロアコーティングが思い浮かびますが、水廻り(キッチン・お風呂・洗面台・トイレ)にもコーティングは施工可能です
何を塗るかといえば、フッ素やシリコンなど多くの種類がありますが、今回はガラスコーティングです





このコーティングの素晴らしいトコロは、高硬度である事・塗膜で光沢を出すのではなく素材自体の光沢の深みが増すような仕上がり・親水効果によりセルフクリーニングが期待できる事(※写真では撥水していますが数週間程度で親水に変わります)

トイレの写真では水が付着していますが、本来は施行日1日の水の使用は禁止です
施工はとてもデリケートなのですが、現在ある水回り(みずまわり)コーティングの中でトップレベルの皮膜性能なので自信を持ってオススメできますね
今回は水周りガラスコーティングの施工でしたが、シリコンやフッ素のコーティングにもそれぞれ特長があり、施工にもコツが必要です
スクールでは、コーティングコース内で水廻りコーティングをご紹介していますが、ご希望があれば水廻りコーティングのみのコース受講も可能なので気軽にご相談ください
ハウスクリーニング・エアコンクリーニング・再生研磨(ステンレスシンク・FRP・人工大理石・鏡・ガラス)・フロアコーティングで独立開業・新規事業立ち上げをお考えの方、気軽にご連絡ください

コーティングと言えば、フローリングに施工するフロアコーティングが思い浮かびますが、水廻り(キッチン・お風呂・洗面台・トイレ)にもコーティングは施工可能です

何を塗るかといえば、フッ素やシリコンなど多くの種類がありますが、今回はガラスコーティングです






このコーティングの素晴らしいトコロは、高硬度である事・塗膜で光沢を出すのではなく素材自体の光沢の深みが増すような仕上がり・親水効果によりセルフクリーニングが期待できる事(※写真では撥水していますが数週間程度で親水に変わります)


トイレの写真では水が付着していますが、本来は施行日1日の水の使用は禁止です

施工はとてもデリケートなのですが、現在ある水回り(みずまわり)コーティングの中でトップレベルの皮膜性能なので自信を持ってオススメできますね

今回は水周りガラスコーティングの施工でしたが、シリコンやフッ素のコーティングにもそれぞれ特長があり、施工にもコツが必要です

スクールでは、コーティングコース内で水廻りコーティングをご紹介していますが、ご希望があれば水廻りコーティングのみのコース受講も可能なので気軽にご相談ください

ハウスクリーニング・エアコンクリーニング・再生研磨(ステンレスシンク・FRP・人工大理石・鏡・ガラス)・フロアコーティングで独立開業・新規事業立ち上げをお考えの方、気軽にご連絡ください

スポンサーサイト