ハウスクリーニングと水垢
- 2015/01/17
- 12:40
ハウスクリーニングにおいて除去すべき3大汚れと言えば、油汚れ・カビ・水垢(水アカ)ではないでしょうか?
その中でも難しいと言われるのが「水あか」。
ハウスクリーナーにとっては天敵であり運命のライバル(?)とも呼べる存在かもしれません!
ヌルヌル・ベタベタを除去したあとに残る白いカリカリ・・・せっかくお掃除をしてもキレイになった気がしない・・・そんなことはありませんか?

濃色のパネルでは特に目立ってしまいます。

水アカは、スイッチ周りにも容赦な付着します!
柔らかい素材の上に付着する硬い水垢。特に慎重な作業が要求されます!
誰もがギブアップするような頑固な水垢を除去するのもとても難しいですが、このような水あかを柔らかい素材を傷つける事無く除去するのは同じくらい難しいものです。


さり気ない写真ですが、多くのコツと技を駆使しているのです。
ハウスクリーニング・エアコン分解・高圧洗浄・(ステンレス・人工大理石・FRP・鏡・ガラスの)再生研磨・フロアコーティングで独立開業・新規事業立ち上げをご検討されている方、お気軽にお問い合わせください。
ハウスクリーニングのプロを養成するクリーンマスター養成スクールのサイトはこちら
http://www.daiko-bs.co.jp/school/
運営するARC株式会社はこちら
http://www.facebook.com/ARC.CompanyLimited
スポンサーサイト