ステンレスシンクの模様替え2 ~つや消し仕上げと超鏡面磨き仕上げ~ (再生研磨・磨き)
- 2015/10/24
- 10:08
先日、ステンレスシンクの模様替え(再生研磨・磨き)の様子をご紹介しましたが、傷消し直後の写真が思ったより光沢がでてしまっており、私のイメージと違うので追加でご紹介。

先日ご紹介した下処理後の写真よりも、更にもう1段階光ツヤが消えている状態です。
例えば、有名なピカールでこすっていけば磨けますが、傷を消すことを考えれば3日間こすり続けなければならない、というのも大げさではないでしょう。
ここまでの施工時間は15分程度。※下地の状況により所要時間は大幅にかわる場合があります※
研磨粒子の粗いものを使用し、かつ、傷と認識させないように磨く。
これが難易度の高いノウハウと言えます。
この傷消し処理がうまく決まれば、あとは順次光沢を上げイメージ通りに仕上げていけば良いのです。

超・鏡面磨き仕上げのステンレスシンク。
今回の作業方法とは根本的に違う方法で行ったのですが、ハイパワーの資機材を使用した場合は難易度が相当上がります。
実際の日常生活においては超・鏡面磨き仕上げのステンレスシンクは逆に使いにくくなってしまうのでオススメはできませんが、ご要望があれば喜んで施工いたします。
こちらの超・鏡面磨き仕上げの技術も、ステンレス再生研磨・上級コースでご紹介しようと考えています。
ハウスクリーニング、家庭用・業務用エアコン分解高圧洗浄クリーニング、フロアコーティング、ステンレスシンク・人工大理石・FRP、大理石、鏡・ガラスの水垢除去などの再生研磨で独立・開業をお考えの方、新規事業でハウスクリーニングの立ち上げをご検討されている方は、気軽にお問い合わせください。お手伝いからコンサルティングまで、全力でサポートいたします。
また、ハウスクリーニングではお手上げのガンコなガラスや鏡の水垢ウロコ鱗状痕の除去、ガラスの傷消し、欠けの修復、
アクリルやポリカーボネートの曇りや黄ばみ、傷消し の専門コースもありますので気軽にお問い合わせください
温泉施設・温浴施設・スパ・フィットネスクラブ・バスや電車のガラス窓などの誰もが諦めた水垢ウロコ鱗状痕も除去します。
あなたも、ガラス・アクリルのリニューアル専門家チームに参加しませんか?
ガラス傷消し ガラス傷修復 ガラス傷リペア ガラス傷欠け ガラス傷復元 ガラス傷磨き ガラスウロコ ガラス磨き
アクリル傷消し アクリル傷修復 アクリル傷リペア アクリル傷復元 アクリル傷磨き アクリルウロコ アクリル磨き
ガラスリニューアル、アクリスリニューアル
ステンレスシンク鏡面仕上げ、ステンレスシンク再生研磨、ステンレスシンク磨き、ステンレスシンク傷消し
ステンレスシンクリニューアル
クリーンマスター養成スクールの紹介ホームページはこちら
http://www.daiko-bs.co.jp/school/
クリーンマスター養成スクールを運営するARC株式会社の紹介Facebookページはこちら
https://www.facebook.com/ARC.CompanyLimited
スポンサーサイト