ステンレスシンクの鏡面仕上げ(再生研磨磨き)~浅磨きver.
- 2015/11/13
- 19:11
春先に当スクールの「研磨・磨きマスターコース」を修了された方から、スクールで撮影した写真を使用したい旨のお話がありました。
そのお話は、相互関係の強化というカタチをとらせていただくことで了承させていただいたのですが、それらの写真をピックアップしている最中です。
その都合で、ブログにアップする写真も研磨関係になってしまっておりますが、お許し下さい。
さて、今回は鏡面仕上げ(※ビカビカ鏡面ではありませんが・・・)の話です。
この現場は、故あってそこまでキズをけさず鏡面近くまで仕上げた現場。
施工前の写真を撮り忘れてしまっていますので作業途中からの模様となります。
①

②

シンク底面左側が磨いた部分で、右半分がブランク。
通常はこのような手順では施工しませんが、施工主より光沢度の確認を求められましたので部分的に光沢を上げたように記憶しています。
③

別角度から。
奥半分程が施工部分。このあと、残りの部分も同様の手順にて作業を行いました。
④

⑤

底面にはまだキズが残っていますが、今回はここで終了。
傷消し段階で時間をかければキズは消えてくれますし、ディスクグラインダーを使用しなくてもここまでの鏡面に仕上げることは問題なく可能です。
この段階からもう少し鏡面に仕上げることも可能ですが、現場にあわせ光沢具合を変えていくことが重要となります。
今回は、傷消し段階から鏡面を意識した方法を取りましたので思ったより時間が押してしまったのが反省点。
現場ごとに施工方法を変えていますが、毎回新しい発見があります!
日々勉強です。
ハウスクリーニング、家庭用・業務用エアコン分解高圧洗浄クリーニング、フロアコーティング、ステンレスシンク・人工大理石・FRP、大理石、鏡・ガラスの水垢除去などの再生研磨で独立・開業をお考えの方、新規事業でハウスクリーニングの立ち上げをご検討されている方は、気軽にお問い合わせください。お手伝いからコンサルティングまで、全力でサポートいたします。
また、ハウスクリーニングではお手上げのガンコなガラスや鏡の水垢ウロコ鱗状痕の除去、ガラスの傷消し、欠けの修復、
アクリルやポリカーボネートの曇りや黄ばみ、傷消し の専門コースもありますので気軽にお問い合わせください
「研磨・磨きマスターコース」を終了された方を中心としたチームをつくります。
あなたも、ガラス・アクリル・ステンレスシンク・大理石・人工大理石・FRP・白木の再生研磨・鏡ガラス水アカ除去の特別リニューアルサービスプロチームに参加しませんか?
あなたも、ガラス・アクリルのリニューアル専門家チームに参加しませんか?
ガラス傷消し ガラス傷修復 ガラス傷リペア ガラス傷欠け ガラス傷復元 ガラス傷磨き ガラスウロコ ガラス磨き ガラスリニューアル
温浴施設・温泉施設・スパ・フィットネスクラブ・ジム・その他、ガラス製品のリニューアル
アクリル傷消し アクリル傷修復 アクリル傷リペア アクリル傷復元 アクリル傷磨き アクリルウロコ アクリル磨き
、アクリルリニューアル
ゴルフカート風防、バイク風防、カーポート、水族館・動物園のアクリル壁、観覧車などのアクリル窓
ステンレスシンク鏡面仕上げ、ステンレスシンク再生研磨、ステンレスシンク磨き、ステンレスシンク傷消し
ステンレスシンクリニューアル
クリーンマスター養成スクールの紹介ホームページはこちら
http://www.daiko-bs.co.jp/school/
クリーンマスター養成スクールを運営するARC株式会社の紹介Facebookページはこちら
https://www.facebook.com/ARC.CompanyLimited/
スポンサーサイト