オートサービスショー2017
- 2017/06/01
- 19:16
本日、オートサービスショー2017へ伺いました。
磨き関係については、コンパウンド・ハンドポリシャー・パッド類に加え、ガラスウロコ取りシステムやガラスへのコーティングなどがあり、いくつかおもしろそうな商品がありました。
①

先日のクリーンショーでは出展企業が1フロアにも満ていませんでしたが、今回は3フロアと規模の大きさを感じさせました。
②

クリーニング関係では、お馴染みのケルヒャーから。
水を出しながら吸い取ることのできるエクストラクター(リンサー)は、主にカーペットクリーニングで活躍します。
小型エクストラクターは、小場所での作業に適しているほかソファーや事務椅子などのクリーニングにも活用されます。
洗剤を噴霧 → ブラシで擦り → エクストラクターでリンス処理 → 乾燥
が基本かと思います。
③

④

同じく、車内の椅子をクリーニングする機材ですが、考えられた商品となります。
リンサーの下のコンプレッサーによって洗剤を泡状に塗布できるようにしており、
また泡自体を温めており約40℃の泡になっているようです!
泡を温めることで格段に汚れ除去力がアップします。
さらに、機械本体の青い部分で汚水を吸い取るのですが、水は出さず吸い取り専用となっているようでした。
アメリカの商品で同じようなシステムは以前からありましたが、そちらは機材本体が100万円弱で、こちらは半額近い価格
のようです。
ただ一つ気になるのが、専用洗剤が強アルカリしかなく、50倍に薄めてもPHが11以上になること。
水ですすぐことによりアルカリが残留することはないとのことですが、もし家庭のソファーや事務椅子などに応用した際に
中性~万能弱アルカリなどのエコ洗剤使用が可能かどうか?
専用洗剤しか試したことがないようなので気になるところではあります。
ハウスクリーニングやビルメンテナンス業界のみからの情報では偏ってしまうこともありますが、違う業界も覗いてみると
視野も広がりますし、お掃除に応用できる商品も多いかもしれませんね!
ハウスクリーニング、家庭用・業務用エアコン分解高圧洗浄クリーニング、フロアコーティング、ステンレスシンク・人工大理石・FRP、大理石、鏡・ガラスの水垢除去などの再生研磨で独立・開業をお考えの方、新規事業でハウスクリーニングの立ち上げをご検討されている方は、気軽にお問い合わせください。お手伝いからコンサルティングまで、全力でサポートいたします。
また、ハウスクリーニングではお手上げのガンコなガラスや鏡の水垢ウロコ鱗状痕の除去、ガラスの傷消し、欠けの修復、
アクリルやポリカーボネートの曇りや黄ばみ、傷消し の専門コースもありますので気軽にお問い合わせください
ガラス傷消し ガラス傷修復 ガラス傷リペア ガラス傷欠け ガラス傷復元 ガラス傷磨き ガラスウロコ ガラス磨き ガラスリニューアル
温浴施設・温泉施設・スパ・フィットネスクラブ・ジム・その他、ガラス製品のリニューアル
アクリル傷消し アクリル傷修復 アクリル傷リペア アクリル傷復元 アクリル傷磨き アクリルウロコ アクリル磨き
、アクリルリニューアル
ゴルフカート風防、バイク風防、カーポート、水族館・動物園のアクリル壁、観覧車などのアクリル窓
ステンレス シンク 鏡面仕上げ、ステンレス シンク 再生研磨、ステンレス シンク 磨き、ステンレス シンク 傷消し
ステンレス シンク リニューアル
ガラスフロアコーティング、フローリング コーティング、フロアガラスコーティング、フロアコーティング 研修、超耐久フロアコーティング
水廻り防汚・防カビコーティング、水まわりコーティング
ハウスクリーニング スクール、ハウスクリーニング 学校、ハウスクリーニング 講習、ハウスクリーニング 研修、ハウスクリーニング セミナー
ハウスクリーニング 独立開業、ハウスクリーニング 資格
お掃除のプロを育てるハウスクリーニングプロ養成学校
クリーンマスター養成スクールの紹介ホームページはこちら
http://www.daiko-bs.co.jp/school/
クリーンマスター養成スクールを運営するARC株式会社の紹介Facebookページはこちら
https://www.facebook.com/ARC.CompanyLimited
フローリングを長期間守る、超耐久フロアコーティング施工のご依頼はこちら
http://garasu-floorcoating.com/
スポンサーサイト