あなたのお店が繁盛する方法
- 2018/01/13
- 12:39

「ハウスクリーニング」とネットで検索してみると多くの業者さんが出てきますよね。
大手FCから個人事業者まで様々ですが、もしあなたの経営するお店が思うように結果が出ていないならば、繁盛する方法を幾つかお伝えします。
1)お掃除代金を値上げする/単価を上げる

290円の牛丼を食べている人とホテルの4900円のランチを食べている人は層が違います。(牛丼大好きですよ)
予約電話の際に値切る人、お掃除に行くと「ここもあそこもやって」「あそこの店はここもするって言いてたよ!」などとサービス施工を要求してくる人、は毎日を過ごすご自身の環境をキレイに保つためにお金を使いません。
なるべくお掃除にはお金を使いたくない。
やろうと思えば自分でできるお掃除にお金を出すのはもったいない。
お金を出したんだからサービスでできるだけ多くのことをしてもらいたい。
あなたの顧客に、そういうお客様がいたりはしませんか?
私たちハウスクリーニング業者は、しっかりと技術の価値を提供しましょう!
ちゃんとキレイにできるのなら、相応の価格で価値を証明しなければなりません。
単価を上げると目に見えて客層が変わりますが、その分サービスへの期待度も上がります。
その期待に応え感動していただけるだけの技術力・人間力・サービス力を身につけなければなりません。
とても期待をしてもらい依頼され、その期待以上の結果を出し、お客様の喜ぶ顔を見ることができ、快くお金を出していただける。そして、その場で次回の予約をしていただける。
ここにハウスクリーニングの楽しさや醍醐味があると思いませんか?
2)お金をいただける新しい技術を身につける

ハウスクリーニング店サイトを10件見てみてください。
ほとんど同じメニュー・内容ではありませんか?
逆に、「この人はすごいな!」と思える業者さんのサイトを見たとき、自分とは違う技術力を見せつけられませんでしたか?
私は、10年以上前に「ステンレスシンクの再生研磨」を初めて見たときとても衝撃を受けました。
また、そういう技術を持った人は、すべての作業においても圧倒する技術力を持っているもので、なんだか自分との差を思い知らされ情けない気持ちになったのを鮮明に覚えています。
バスルームクリーニング単品を15000円としましょう。
自分ができる作業がこれだけならこれ以上単価が上がることはありませんが、再生研磨や水廻りコーティングができたならばどうでしょう?
浴槽磨きで +15000円程度
バスルームコーティングならば +30000円程度
追加でいただくことができます。しかも時間はお掃除よりも短時間で済んでしまいます。
バスルーム一件で30000〜45000円いただけたなら万々歳ではないでしょうか。
お客様に喜んでいただけた上に、ご自身も嬉しくなれる。新しい技術を身につけ、このようなメニューを作っていきましょう!
3)お金を払ってくれる新しいお客さんを集める

素晴らしい新しい技術を身につけたなら、新しいお客さんを集客しましょう!
そこで大切なのはターゲットを変更するということです。ターゲットをお金を払って新しい技術でキレイにしたい人たちにしましょう。
チラシ広告を出す際には、格安目玉メニューを載せてはいけません。格安メニューを依頼する人と内容重視で選ぶ人は全く違うからです。
しばらくは低単価のお客様と新しいお客様は共存することになりますが、諦めず継続していきましょう!
4)新しいお店になる

新しい作業技術を身につけて、新しい広告を打てば、新しい店になります。新しい店を作ろうとする必要はありません。ただ広告のターゲットをこう単価のお客様にするだけです。
今までのお客様はここで辞めていってしまいますが、ここで諦めてはいけません。
お客様の循環が終わったら完全にあなたのお店は「新しいお店」になります。
最高のサービスにはそれなりの料金がするものです。
高いご料金を払ってくださるお客様に感謝し、それに答えるサービスを提供できるよう精進していきましょう!
もし、あなたがちゃんとお金を喜んで払ってあなたのお掃除サービスを依頼されたいなら、新しい技術・新しい広告・新しい店にしてみてください。
新しい技術の獲得を目指すならクリーンマスター養成スクールへ
集客(HP作成・チラシ作成・ブログ・YouTube・Facebook営業)・経営のシステム化まで習得したい方は「塾」へ(※詳細はお電話ください)
ハウスクリーニング、家庭用・業務用エアコン分解高圧洗浄クリーニング、フロアコーティング、ステンレスシンク・人工大理石・FRP、大理石、鏡・ガラスの水垢除去などの再生研磨で独立・開業をお考えの方、新規事業でハウスクリーニングの立ち上げをご検討されている方は、気軽にお問い合わせください。お手伝いからコンサルティングまで、全力でサポートいたします。
ハウスクリーニング スクール、ハウスクリーニング 学校、ハウスクリーニング 講習、ハウスクリーニング 研修、ハウスクリーニング セミナー、ハウスクリーニング 独立開業、ハウスクリーニング 資格 ハウスクリーニング 副業
お掃除のプロを育てるハウスクリーニングプロ養成学校
クリーンマスター養成スクールの紹介ホームページはこちら
http://www.daiko-bs.co.jp/school/
クリーンマスター養成スクールを運営するARC株式会社の紹介Facebookページはこちら
https://www.facebook.com/ARC.CompanyLimited
フローリングを長期間守る、超耐久フロアコーティング施工のご依頼はこちら
http://garasu-floorcoating.com/
スポンサーサイト