クリーンマスター養成スクール 新メニュー概要 その2
- 2019/03/24
- 09:29
今回も、メニュー変更後に追加となる新メニューをご紹介します。
「現場実習コース」(スクール受講者対象コース)※内容の微調整の可能性あり
<コース内容>
実際の施工現場で実習を行います。
現場は、卒業生の方々の現場もしくはスクールが提携し請け負った現場となります。
施工手順、動き方、洗剤・道具の使用方法など、様々なシチュエーションで確認、習得することができます。
座学・スクール内で実習した内容を、実際の現場で実践することでより深い理解が可能になります。
はじめのうちは私(中野)がマンツーマンでご指導させていただき慣れてきたら各箇所をお任せする、なんてことも可能です。
「現場実習」と言うと、行ったはいいけれどコキだけ使われて程の良いアルバイトのように扱われた、なんてことも耳にしたりしますが、クリーンマスター養成スクールの現場実習は、私(中野)がつきっきりでご指導し、作業に集中していただけるように対応いたします。
<コース日程>
・1日間コース
・2日間コース(割引あり)
その他、日程や期間も相談に応じます。
<講習場所>
主に東京都西部・神奈川県東部/中部 の空室クリーニング
<講習費用>
正式な変更時にお伝えしますが、すでに卒業された方で興味がある方は気軽にご連絡ください
※現場実習のため時間や集合場所は変更する場合があります。基本はスクール東京校集合となります
※エアコン高圧クリーニング実習をご希望の場合は要日程調整
※現場は「生き物」ですので、細かなご要望通りにならない場合があります
※現場では仕事の依頼者の要望が優先されますので予めご了承ください
※安全には細心の注意を払い同行いただきますが、万が一の事故や怪我に関しては自己責任でお願いします。
ご自身で危険だと判断される場合は遠慮なくおっしゃってください。私が代わりに施工いたします。
高所作業など危険箇所の施工・有毒な薬品の使用などはありませんのでご安心ください。
※エコ洗剤中心の安全・安心のハウスクリーニングです。
さらに、
前回ご紹介しました「独立・開業マスターコース」を受講した後に「現場実習コース」で数日間本物の現場を知る、などの使い方が大変有効です。
○「独立・開業マスターコース」(3日間) + 「現場実習コース」(数日間)
ハウスクリーニング、家庭用・業務用エアコン分解高圧洗浄クリーニング、フロアコーティング、ステンレスシンク・人工大理石・FRP、大理石、鏡・ガラスの水垢除去などの再生研磨で独立・開業をお考えの方、新規事業でハウスクリーニングの立ち上げをご検討されている方は、気軽にお問い合わせください。お手伝いからコンサルティングまで、全力でサポートいたします。
ハウスクリーニング スクール、ハウスクリーニング 学校、ハウスクリーニング 講習、ハウスクリーニング 研修、ハウスクリーニング セミナー、ハウスクリーニング 独立開業、ハウスクリーニング 資格 ハウスクリーニング 副業
お掃除のプロを育てるハウスクリーニングプロ養成学校
クリーンマスター養成スクールの紹介ホームページはこちら
http://www.daiko-bs.co.jp/school/
クリーンマスター養成スクールを運営するARC株式会社の紹介Facebookページはこちら
https://www.facebook.com/ARC.CompanyLimited
フローリングや水まわりを汚れやカビから長期間守る、超耐久フロアコーティング施工のご依頼はこちら
http://glass-floorcoating.com/
ハウスクリーニング、ステンレスシンク/玄関土間やカウンターなどの大理石/キッチン天板ワークトップなどの人工大理石/浴槽FRPやプラスチック・ポリカーボネート/鏡・ガラスなどの再生研磨、水廻(まわり)り防汚・防カビコーティング、ガラスフロアコーティングのご依頼はアーククリーンサービスへ
https://www.arc-cleansave.com
スポンサーサイト