ハウスクリーニングと再生研磨リニューアル〜洗面台〜
- 2019/04/14
- 17:21
クリーニング、塗装、シート貼り、リフォームなど、内装の美観を整える業種は様々ですが、今ある素材を最大限に生かし、できる限りお金をかけずに美観を取り戻す方法として再生研磨という手段もあります。
もちろん素材自体がどれだけ健全か?によっても仕上がりが変わってきてしまうこともありますが、傷を消すことで新品に近い仕上がりも十分可能になります。
システムキッチンやバスルーム・洗面台そのものを交換せずに済むので、水まわりリフォームの大幅なコスト削減・コストダウンが可能になりますよ!
1、洗面台クリーニング+陶器磨き+人工大理石再生研磨・磨き 施工前1

前入居者の汚れがそのまま残ってしまっており、素材自体の光沢も残っている部分とくすんでしまっている部分の差が激しい状態です。
2、洗面台クリーニング+陶器磨き+人工大理石再生研磨・磨き 施工前2

陶器は激しい汚れは付着していますが、素材自体は健全に残っているので磨きをかければしっかり美観が回復することができます。
3、洗面台クリーニング+陶器磨き+人工大理石再生研磨・磨き 施工後1

クリーニングを行い汚れを落とした後、陶器部分と人工大理石部分に再生研磨を施しました。毎回、全く同じ仕上がりになるということはありませんが、今回はしっかり光沢も復元できました。
4、洗面台クリーニング+陶器磨き+人工大理石再生研磨・磨き 施工後2

5、洗面台クリーニング+陶器磨き+人工大理石再生研磨・磨き 施工後3

実際の目線に近いアングルです。バスルームはフルリフォームをされたので壁面の棚は取り除かれ、洗面台の蛇口も新しいものに変わってより印象が良くなっています。
当初洗面台もリフォームをご検討されておられましたが、作業後綺麗になったと喜んでいただきました。
リフォームしなくても良くなり、ハウスクリーニングと再生研磨リニューアルでコストダウンができました!
ちなみに今回、洗面台クリーニング+再生研磨、キッチン全体のクリーニングとステンレスシンクと天板人工大理石再生研磨(レンジフードはなし)、お部屋にある全ての建具・収納のクリーニング、窓・サッシクリーニング、バルコニークリーニングをご依頼頂きました。
「洗面台のクリーニング+再生研磨」と「ステンレスシンク・天板人工大理石再生研磨」以外は、「中野塾」に通っている稲穂クリーニングの嶋村さんご夫婦にお願いし合同作業を行いました。
https://saisei-kenma.jimdofree.com
とても細部まで気を遣っていただき素晴らしい仕上がりをご提供いただきました!神奈川県中部・東部と東京都西部でハウスクリーニングをお考えの方は是非「稲穂クリーニング」さんまでお問い合わせください!
技術はもちろん、人柄も太鼓判を押させていただきます!!
https://www.inaho-cleaning.com
ハウスクリーニング、ステンレスシンク/玄関土間やカウンターなどの大理石/キッチン天板ワークトップなどの人工大理石/浴槽FRPやプラスチック・ポリカーボネート/鏡・ガラスなどの再生研磨、水廻(まわり)り防汚・防カビコーティング、ガラスフロアコーティングのご依頼はアーククリーンサービスへ。
ハウスクリーニングと再生研磨・磨きリニューアルでリフォームのコストを削減が可能になります。
https://www.arc-cleansave.com
スポンサーサイト