卒業生による実技シミュレーション
- 2011/10/11
- 10:55
みなさんおはようございます。先週金曜以来の更新ですね
今日は
「卒業生による実技シミュレーション」
と題して
私講師のNが当スクール卒業生に対するアフターフォロー及び現在講習を受けられている方がより実感しやすいシステムについてお話ししたいと思います
「ハウスクリーニングの学校 クリーンマスター養成スクール」
での講習はわたくしNがすべて行なっているのですが実技の一環として実際の卒業生によるシミュレーション実習も行っています。


この2枚の写真は当スクール卒業生の方がスクールで実技実習を行なっている場面です。
この卒業生の方は、スクール卒業後、個人経営(自営)でハウスクリーニングを行なっており、特に在宅でのクリーニングを得意としています。
お客様からの反応も良く、リピーターのお客様も順調に増やされています。
スクールを受けられたのが今から約2年前でしたがそれまではお掃除に関わることが全くない状態でしたが今では立派に営業されています。

この様な卒業生による実技シミュレーションを行なうことで講習生の方も、先輩の作業の様子や考え方などに触れることができ、ご自身の数年先の姿を明確にイメージすることができると思いますのでこれからも諸先輩の講師をお呼びしての実習を実施していきたいと考えております。
クリーンマスター養成スクールの講習内容も2年前と比較すると“より効率よく より実践的な”内容へと少しずつ変化しています。使用する道具も常により使用しやすく、素材へキズのつきにくいモノへと改良しています。
ご卒業後もできる限りこのような交流を図り、実際の現場から得られた情報を卒業生の皆様やスクールへとフィードバックできるようにしております。
ハウスクリーニングの学校 クリーンマスター養成スクール のサイトは
http://www.daiko-bs.co.jp/school/index.html

今日は
「卒業生による実技シミュレーション」
と題して
私講師のNが当スクール卒業生に対するアフターフォロー及び現在講習を受けられている方がより実感しやすいシステムについてお話ししたいと思います

「ハウスクリーニングの学校 クリーンマスター養成スクール」
での講習はわたくしNがすべて行なっているのですが実技の一環として実際の卒業生によるシミュレーション実習も行っています。


この2枚の写真は当スクール卒業生の方がスクールで実技実習を行なっている場面です。
この卒業生の方は、スクール卒業後、個人経営(自営)でハウスクリーニングを行なっており、特に在宅でのクリーニングを得意としています。
お客様からの反応も良く、リピーターのお客様も順調に増やされています。
スクールを受けられたのが今から約2年前でしたがそれまではお掃除に関わることが全くない状態でしたが今では立派に営業されています。

この様な卒業生による実技シミュレーションを行なうことで講習生の方も、先輩の作業の様子や考え方などに触れることができ、ご自身の数年先の姿を明確にイメージすることができると思いますのでこれからも諸先輩の講師をお呼びしての実習を実施していきたいと考えております。
クリーンマスター養成スクールの講習内容も2年前と比較すると“より効率よく より実践的な”内容へと少しずつ変化しています。使用する道具も常により使用しやすく、素材へキズのつきにくいモノへと改良しています。
ご卒業後もできる限りこのような交流を図り、実際の現場から得られた情報を卒業生の皆様やスクールへとフィードバックできるようにしております。
ハウスクリーニングの学校 クリーンマスター養成スクール のサイトは
http://www.daiko-bs.co.jp/school/index.html
スポンサーサイト