ステンレスシンク再生研磨・磨きは鏡面仕上げだけではないんです。
- 2021/12/03
- 18:56
以前にもご紹介したことのあるシンクですが、写真の整理をしていたら作業途中の写真がありましたので、少しご紹介したいと思います。
➀ステンレスシンク再生研磨 作業前

普通に生活をしているだけでどうしても生活傷はついてします。
➁ステンレスシンク再生研磨 作業途中1

作業前の光沢にできるだけ合わせるため、今回はあえて光沢を上げないよう作業しています。
日常での目線では傷はかなり見えなくなっています。
しかし
・
・
・
➂ステンレスシンク再生研磨 作業途中2

シンク底面をアップにしたものです。
さらにアップにしてみていただければよくわかりますが、深い傷はまだまだ残っています。
ツヤを上げないような手順を時間をかけ続けていけば深い傷が消えていきますが、この辺りからお客様に見ていただきながら、どこまで傷を負っていくのか?光沢はどのくらいにするのか?を詰めていきます。
➃ステンレスシンク再生研磨 作業後1

排水溝周りに少しだけ傷が見えますが、お客様にチェックしていただき今回はここで無事終了となりました。
YouTubeで「ステンレスシンク 磨き 研磨」と検索すると、そのほとんどが鏡面仕上げの動画が出てきます。
ステンレスシンクを磨き方で光沢具合も変えることができますので、鏡面だけではなくつや消し仕上げ・ヘアライン仕上げなどの良さもみていただければ幸いです。
ハウスクリーニング、家庭用・業務用エアコン分解高圧洗浄クリーニング、フロアコーティング、ステンレスシンク・人工大理石・FRP、大理石、鏡・ガラスの水垢除去などの再生研磨で独立・開業をお考えの方、副業・週末起業、新規事業でハウスクリーニングの立ち上げをご検討されている方は、気軽にお問い合わせください。お手伝いからコンサルティングまで、全力でサポートいたします
ステンレス シンク 鏡面仕上げ、ステンレス シンク 再生研磨、ステンレス シンク 磨き、ステンレス シンク 傷消し
ステンレス シンク リニューアル
ガラスフロアコーティング、フローリング コーティング、ガラスフロアコーティング、フロアコーティング 研修、超耐久フロアコーティング、水廻り防汚・防カビコーティング、水まわりコーティング、水回りコーティング、水周りコーティング、水廻りコーティング、黒カビ
ハウスクリーニング スクール、ハウスクリーニング 学校、ハウスクリーニング 講習、ハウスクリーニング 研修、ハウスクリーニング セミナー、ハウスクリーニング 独立開業、ハウスクリーニング 資格 ハウスクリーニング 副業
お掃除のプロを育てるハウスクリーニングプロ養成学校
クリーンマスター養成スクールの紹介ホームページはこちら
http://www.daiko-bs.co.jp/school/
クリーンマスター養成スクールを運営するARC株式会社の紹介Facebookページはこちら
https://www.facebook.com/ARC.CompanyLimited
フローリングを長期間守る、超耐久フロアコーティング施工のご依頼はこちら
http://glass-floorcoating.com/
スポンサーサイト