エアコンクリーニングの巻
- 2011/08/11
- 11:59
今日は久々に事務スタッフでありますMが『エアコンの室内機及び室外機クリーニングについて』を書こうと思います。
今回クリーニングさせて頂いたお家は・・・実は 我が家 です
我が家は中古マンションを約8年前に購入し前の方が使用していたエアコンをそのまま使用しております。いつもは自分で行なっていたのですが今回思いきって当スクールの特別講師の方にお越しいただきクリーニングしていただきました。
まず室内機の写真からご覧いただきましょう

パッと見はキレイな感じですよね(そうでもないか・・・
)
しかしもっと近づいてみると・・・

こんな感じや

はたまた

な状態・・・

こんな状態でよくもまぁ毎日エアコンを使用してたな、と我ながら感心
(するところじゃないですよね
)
講師の方からも
「まぁ今回見に来て良かったよ~ このまま使用してたら子供たちの身体にも影響が出かねないからね」
とキツ~イ一言
でしっかり養生した後、いよいよクリーニング。

見てわかりますか???右半分は薬剤を塗布して汚れが落ちた部分、で左半分はまだ薬剤を塗布していない部分。違いがハッキリ


このあと高圧洗浄機でキレイに洗浄し防カビ・消臭用のコーティング剤を塗布したのがこちら

ちょっと遠目で見にくいかも、ですがかなりキレイになっていることがおわかりになりますか


ではもっと近づいてみると・・・

ど~ですかこの違い
同様に室外機も高圧洗浄機でホコリを落とした後、薬剤を塗布しキレイにクリーニング


上がクリーニング前、下がクリーニング後 の写真です(ちなみにちゃっかり床までキレイに汚れを落としていただきました
ありがとうございます)
ついでにクリーニングした時に出てきた汚水もご覧致しましょう。こちらですっ

まるで習字の時間に使用した筆を洗ったかのような黒い水


皆さんのお家のエアコンも実はこんなに汚れているかもしれませんよ・・・・
ハウスクリーニングの学校 クリーンマスター養成スクールはこちら
http://www.daiko-bs.co.jp/school/index.html
今回クリーニングさせて頂いたお家は・・・実は 我が家 です

我が家は中古マンションを約8年前に購入し前の方が使用していたエアコンをそのまま使用しております。いつもは自分で行なっていたのですが今回思いきって当スクールの特別講師の方にお越しいただきクリーニングしていただきました。
まず室内機の写真からご覧いただきましょう

パッと見はキレイな感じですよね(そうでもないか・・・

しかしもっと近づいてみると・・・

こんな感じや

はたまた

な状態・・・





講師の方からも
「まぁ今回見に来て良かったよ~ このまま使用してたら子供たちの身体にも影響が出かねないからね」
とキツ~イ一言

でしっかり養生した後、いよいよクリーニング。

見てわかりますか???右半分は薬剤を塗布して汚れが落ちた部分、で左半分はまだ薬剤を塗布していない部分。違いがハッキリ



このあと高圧洗浄機でキレイに洗浄し防カビ・消臭用のコーティング剤を塗布したのがこちら

ちょっと遠目で見にくいかも、ですがかなりキレイになっていることがおわかりになりますか



ではもっと近づいてみると・・・

ど~ですかこの違い

同様に室外機も高圧洗浄機でホコリを落とした後、薬剤を塗布しキレイにクリーニング


上がクリーニング前、下がクリーニング後 の写真です(ちなみにちゃっかり床までキレイに汚れを落としていただきました

ついでにクリーニングした時に出てきた汚水もご覧致しましょう。こちらですっ


まるで習字の時間に使用した筆を洗ったかのような黒い水



皆さんのお家のエアコンも実はこんなに汚れているかもしれませんよ・・・・

ハウスクリーニングの学校 クリーンマスター養成スクールはこちら
http://www.daiko-bs.co.jp/school/index.html
スポンサーサイト