窓ガラスクリーニング
- 2011/10/27
- 10:02
おはようございます
わたくし当スクール講師のNが本日お話しするのは、わたくしの師匠が作業した際に実際に起こった出来事です。
わたくしNがまだ駆け出しの頃、師匠は既に10年近くの経験をされておりました。
初めの頃、わたくしの担当箇所は敢えて手間のかかるレンジフードやキッチン廻りなど水廻りが中心で、一方師匠の方は部屋廻りやガラス・サッシ廻りのクリーニングを担当することが多かったように思います。
で或る日の作業でお客様に最終チェックを行なっていただく際にその出来事は発生しました・・・
わたくしが担当した箇所については何事もなく無事チェックが終わったのですが、師匠が作業した窓ガラス・サッシのチェックをする際、お客様が何と窓ガラスに頭をぶつけたのです
それも1回のチェックで何度も頭をぶつけたお客様まで
お客様はそこにガラスがあると認識できないほどあまりにもガラスが透明になり過ぎてガラスに頭をぶつけてしまったのです。
それが1度や2度ならまだわかるのですがかなりの度合いでそれが起こるのです
その出来事を見た時には本当にビックリしましたし、お客様がガラスに頭をぶつける度に
「何かをキレイにする、ってことはこういう事を言うんだな」
とわたくしは衝撃を受けました。
ここまでのレベルに達するには1件1件の現場で常日頃から
『よりキレイにするんだ
』
という気持ちで作業を行なわなくてはいけないのだろうと思います。
常に高い意識を持って作業を行なっていきたいですね
ハウスクリーニングの学校 クリーンマスター養成スクール のサイトは
http://www.daiko-bs.co.jp/school/index.html

わたくし当スクール講師のNが本日お話しするのは、わたくしの師匠が作業した際に実際に起こった出来事です。
わたくしNがまだ駆け出しの頃、師匠は既に10年近くの経験をされておりました。
初めの頃、わたくしの担当箇所は敢えて手間のかかるレンジフードやキッチン廻りなど水廻りが中心で、一方師匠の方は部屋廻りやガラス・サッシ廻りのクリーニングを担当することが多かったように思います。
で或る日の作業でお客様に最終チェックを行なっていただく際にその出来事は発生しました・・・
わたくしが担当した箇所については何事もなく無事チェックが終わったのですが、師匠が作業した窓ガラス・サッシのチェックをする際、お客様が何と窓ガラスに頭をぶつけたのです

それも1回のチェックで何度も頭をぶつけたお客様まで

お客様はそこにガラスがあると認識できないほどあまりにもガラスが透明になり過ぎてガラスに頭をぶつけてしまったのです。
それが1度や2度ならまだわかるのですがかなりの度合いでそれが起こるのです

その出来事を見た時には本当にビックリしましたし、お客様がガラスに頭をぶつける度に
「何かをキレイにする、ってことはこういう事を言うんだな」
とわたくしは衝撃を受けました。
ここまでのレベルに達するには1件1件の現場で常日頃から
『よりキレイにするんだ

という気持ちで作業を行なわなくてはいけないのだろうと思います。
常に高い意識を持って作業を行なっていきたいですね

ハウスクリーニングの学校 クリーンマスター養成スクール のサイトは
http://www.daiko-bs.co.jp/school/index.html
スポンサーサイト